-
PRODUCTS
- カテゴリーなし
-
INFORMATION
-
TAFOのレイアウト調整したガーバーファイルをアップ。基板の色をこれくらい自由度あればいいのになあ〜 以下が修正点 電源スイッチのonとoffの表示が逆 LEDのセンターがずれている チャージしているLEDのところにCh [...]
-
基板のデザインと実装などを久々に。 なまり感高く、LEDの位置がずれていたり、表記が間違っていたりと気づいてしまいましたが、肝心の機能は一発で問題なく動いたので、よしとします。半田実装の腕はそこまでなまってなかった汗 L [...]
-
ラピッドプロトタイプ力(最後は”りょく”)を強化するべく、どれくらい「思いつき」から「物にする」まで早くできるかを自分の中で、記録しながら、強化していこうと思い、まずやってみた。 8/2からスター [...]
-
SL1200修理の依頼 せっかくなので、中の写真を記録として載せておくことにしました。 さすが壊れにくいSL1200。しっかり作ってありますね。こだわり感じますわ(泣) なるほどねと、勉強させられる部分も多々ありで、分解 [...]
-
フェーダーボードの修理の依頼がありましたので、修理しました。 もうvestaxもないし、修理してくれるところがないということで、症状によっては修理できないかも、という条件付きで依頼を受けました。 結果としては、無事に修理 [...]
-