Blog
 
          中華製CH340 usb-serial IC とArduino互換ボード
1年前くらいから、ふとしたことで、3DプリンタやCNCに完全にはまってしまい、、、会社に3DプリンタとCNC一台づつと自宅にも購入してしまいました。....
 
          Raspberry Pi Audio Platform構築
掲題の題目で進めていってます。 AudioのPlatformを作るイメージです。 ベースのシステムは、Using Control Vinyl on Raspberry Piになっていますが、こ....
 
          Using Control Vinyl on Raspberry Pi
Raspberry Pi上でControl Vinylを動かすデモをやりました。 Raspberry PiではPure Dataを走らせて、Control Vinyl(Serato)を読むオブジェクトを作ってRaspberry Pi上....
 
          vinylcv with module 機能確認
vinylcvをモジューラーシンセラックにセットして各機能のチェックをさせてもらった!(写真手前側にあります) 以下の写真のようにタンテをつな....
 
          VinylCV 周波数特性テスト
こちらの記事でも行ったようにVinylCVの周波数特性のテストの結果 使用ソフトは国産フリーのWaveGenとWaveSpectraを使用させていただく。(フリーで....














